①良い先生を見抜くのが難しい
本当に価値のある先生にはもちろん8万円、10万円といったコストをお支払いするのは当然だとは思いますが、果たして皆さんはいい産業医を見抜けますか?
契約してみたら、、、、なんてことはよくある話です。
②予算に見合った先生を探すのは難しい。
医師会の規定料金でも、2時間で4万円から5万円がかかります。
時給換算すると2万~2万5千円です。
ましてやこれが、メンタルヘルスの対応ができる産業医の先生になると時給4万円~5万円程度に跳ね上がります。平均的に月1回訪問なのでたった2時間で8万円~10万円を支払うことになります。
確かに、それだけのコストをお払いする価値のある先生はいますが、とても人気があり追加でお願いするのが難しいのが現状です。そのため、保健師、カウンセラーなどを雇い時給4万円~5万円ですと長い時間働いて頂くと料金がとても高くなってしますし、そもそもそのような先生はとても人気があり チーム体制を整えることをお勧めします。
③名前貸しが当然の感覚を持った先生
前項にも述べた通り、少し前の名前貸しが当然の時代から産業医をやっていた先生は名前貸しが今でも当然で、産業医の「基本業務をやらない」、「訪問すらしない」などの先生がまだ存在します。
また、もともと病院勤務のみされていた先生は、厚生省分野においては専門家であるが労働省分野である労働法は弱いため、ハラスメントや社員間の人間関係トラブル、コンプライアンスに関する企業防衛等に関して対応できない先生を産業医として雇って何か問題が発生してしまった場合は、そのような産業医を雇った企業が安全配慮を怠ったとされてしまいます。
■チームで連携をとることが重要
これまでお話をしてきたように、現在まだまだ経験豊富な産業医の先生は少ない上、様々な問題を抱えているのが現状です。そのため、産業医を中 心に保健師、カウンセラー、社会保険労務士等でチームを作り各メンバーが得意とする部分を補って産業保健体制を構築することがとても重要です。
■各専門家の得意分野
【産業医】
・月1回の職場巡視
・衛生委員会への参加
・過重労働面談
・健康診断の実施・不調者への面談
・休職復職時の意見書の作成
など産業保健の50人以上の事業所でコンプライアンス上必ず実施しなければいけない項目を抑えておくには産業医が必要です。
【保健師・看護師】
上記にも記載しましたが、産業分野を専門とする先生は人気があり、追加で仕事を依頼することが難しいので、産業医の基本業務のサポートとして保健師、看護師等を設置することをお勧めします。
【カウンセラー/臨床心理士・シニア産業カウンセラー】
特に、メンタルヘルス対応、職場調整、新型うつ病などの対策が必要な場合は個々の従業員からしっかりと話を聞き対応する必要があるのでカウンセラーを設置することをお勧めします。また、カウンセラーの資格は、臨床心理士、産業カウンセラーなどの資格を持っているだけではなく業務経験が最も重要です。
【精神保健福祉士】
精神保健福祉領域のソーシャルワーカーの国家資格です。精神障害者の抱える生活問題や社会問題の解決のための援助や、 社会参加に向けての支援活動を通して、その人らしいライフスタイルの支援を得意としています。
介護問題、育児問題、生活の安定の確保などといった問題について国機関と連携を取りサポートをします。
【社会保険労務士】
ハラスメント、職場闘争、問題社員、労働トラブルなどが発生した際には労働法に沿って対処をする必要があります。労働法の専門家である社会保険労務士のサポートを受けることをお勧めします。
- 産業医の選任義務がある事業所にも関わらず選任をしていない
- 産業保健体制のコストを削減したい
- 産業保健スタッフとの連携ができない
- 保健師とカウンセラーどちらを雇うべきか?
- 臨床心理士と産業カウンセラー、精神保健福祉士資格ごとにどんな特徴があるの?
- 労務トラブルが発生したが、どのように対処したらいいか
- 労基署からの指導が入る前に体制をしっかりと整えておきたい
産業保健体制構築をお考えの担当者様はお気軽にご相談ください。
このページを評価してください。
Tweet私達からのメッセージ
当ウェブサイトでは、健康経営・メンタルヘルス対策をご検討中の人事担当者様に最適な専門家&専門会社をマッチングさせていただいております。
このホームページを見ていただいたのも、何かの縁です。この機会にぜひ、私達にご相談ください。
ご期待に添えるようせいっぱいサポートさせていただきます。
健康経営推進・メンタルヘルス問題、人事労務問題への対策をお考えの担当者様はお気軽にご相談ください。
お約束
お問い合わせいただいても当方からのようなしつこい勧誘電話はいたしませんのでご安心ください。
私達は、多くの健康経営・メンタルヘルス専門家と専門会社とのネットワークを通じて各企業様に最適な体制構築のお手伝いをさせていただいております。
また、ご相談いただく前に専門家コラムのページをご覧いただくと、相談したい健康経営・メンタルヘルス専門家や専門会社が見つかるかもしれませんので是非ともご覧ください。