このページに来ていただいた健康経営・メンタルヘルス担当者の方々は、
時に社員のトラブルに向き合い、社員の方々の「縁の下の力持ち」として
日々働く環境の改善に努めていらっしゃると思います。
経済状況の悪化、失業率の上昇、高齢化社会の到来、ゆとり教育世代の社会進出、年功序列の崩壊、
外国人雇用の増加、女性の社会進出など、
今まさに日本の社会システムは大きく変わろうとします。
それと同時に、企業も人も変化を求められているのではないでしょうか。
時代の変化に合わせて変化できない組織は少しずつ破綻していき、
そして、変化に対応できる人、変化に対応できない人が生まれことにより、
組織に人間関係の歪が出来て行きます。
今、あなたの会社は変化のどのステージにいるのでしょうか?
組織の健康経営・メンタルヘルス問題に向き合い努力されている皆様がこのページを訪れることで、
日々の業務の 一助になれば幸いです。
共に日本の労働環境に変革をもたらしましょう。
EAP職場のメンタルヘルス普及協会
こんな問題抱えていませんか?
- 社員が気軽に相談できる相談窓口(EAPプログラム)を設置したい
- ストレス診断を実施して自社のストレス要因を分析したい
- ストレス診断後に施策検討会を実施し具体的対策を考えたい
- 管理職にラインケアを学び、メンタルヘルスに対する意識を持って欲しい
- 一般社員にストレスコントロールについて学んで欲しい
- 復職者が再発を繰り返し困っている
- 何で不調者がこんなに発生するのかわからない
- 社員のモチベーションが低いので対策を考えたい
こんな問題抱えていませんか?
- 健康経営優良法人の取得を考えている
- 健康診断結果を改善するために生活習慣病対策を実施したい
- 食事・運動・睡眠などの教育を取り入れたい
- ヘルスリテラシーを向上するためのイベントを企画したい
- 健康経営についての、理解を深めるための研修を実施したい
- コラボヘルスを健保と企業で実施をしていきたい
- ハイリスク者への受診勧奨の仕組みを構築したい
こんな問題抱えていませんか?
- 復職をしたいが産業医が意見書を書いてくれない
- 産業医はいるが月に1回2時間程度の訪問で対応が間に合わない
- メンタルヘルス対応ができる産業保健スタッフが欲しい
- うつ病、問題社員などのトラブルが発生したときのルールを決めておきたい
- 従業員が気軽に相談できるカウンセラーが欲しい
- マネジメントに悩む管理職が相談できるカウンセラーがいれば、、、
- 産業医が訪問をまったくしてくれない
- コンプライアンスに基づいた休職復職規定を作成したい
こんな問題抱えていませんか?
- 新型うつ病と思われる社員が多い
- 問題社員をどうにかしたい
- 管理職が問題社員対応に困っている
- ゆとり世代の育成方法を考えたい
- 新型うつ病対策として管理職のマネージメント力を向上したい
- ハラスメント問題が発生して対応しなければならない
- 若手社員と管理職のジェネレーションギャップをどうしたらいいか?
- 新型うつ病の社員が職場に復帰したが業務パフォーマンスがあがらない
このページを評価してください。
Tweet私達からのメッセージ
当ウェブサイトでは、健康経営・メンタルヘルス対策をご検討中の人事担当者様に最適な専門家&専門会社をマッチングさせていただいております。
このホームページを見ていただいたのも、何かの縁です。この機会にぜひ、私達にご相談ください。
ご期待に添えるようせいっぱいサポートさせていただきます。
健康経営推進・メンタルヘルス問題、人事労務問題への対策をお考えの担当者様はお気軽にご相談ください。
お約束
お問い合わせいただいても当方からのようなしつこい勧誘電話はいたしませんのでご安心ください。
私達は、多くの健康経営・メンタルヘルス専門家と専門会社とのネットワークを通じて各企業様に最適な体制構築のお手伝いをさせていただいております。
また、ご相談いただく前に専門家コラムのページをご覧いただくと、相談したい健康経営・メンタルヘルス専門家や専門会社が見つかるかもしれませんので是非ともご覧ください。